HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「減価償却について質問です。昨年...」
店舗内装に関する質問「減価償却について質問です。昨年. . .」 | ニッケン産業 株式会社
![質問](../images/q.gif)
減価償却について質問です。
昨年、居抜き物件で美容室をはじめました。
内装設備、器具一式まとめて500万という買い方だったので減価償却のしかたがわかりません。
ネットで調べてみるとそれぞれ按分して。。。
とありますがもっと簡単にできないです?『一個一個なんてわかんないんでー償却年数10年にしてみましたー』とか。
税務署が納得してくれるのって何年くらいですかね? ちなみに建物と内装は7年くらい、ボイラーなどの備品は前の店舗から持ってきたものらしく10年は経ってます。
んー 難しいですねー 初確定申告。
仕事に専念したいのに困ってます(ToT)
投稿日時:2011/2/18 17:51
![質問](../images/a.gif)
減価償却は長期に渡る為、きちんと耐用年数や対象金額を決めて経費に計上することです。
それぞれ建物、内装品、備品、器具、事務機器、オフィス家具など大雑把に分けて、減価償却したほうが良いでしょう。
初年度にやってしまえば後は帳簿通りに経費計上していくことになりますから簡単です。
頑張ってね。
、
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 当方、脱サラをして『宅配専門本格ビーフカレー店』を開業したいと考えております。一. . .
- 会計処理の勘定科目についての質問です。去年、飲食店を開店しました。開店費用を帳簿. . .
- クレープ店を開きたいのですが、店舗はどう探せばいいでしょうか?間口が狭く、対面の. . .
- B1から4Fまでの飲食店ビルから3,4Fの店舗が退去し、4F部分に美容エステ店が. . .
- 内装工事をしているのですが、質問です。物販店舗施工をしているのですが、家具の製作. . .
- 御質問させていただきます。昨年の夏に、現店舗へ引っ越しました。その際に発生しまし. . .
- 法人における不動産契約について今度、法人Aで事務所を借りて、店舗内装、什器備品等. . .
- 飲食店(レストラン)内装工事法令に関する質問です。横浜市内の東横線の駅そばでレス. . .
- 友人が飲食店を辞めました。その時、管理者の方に借りていた店舗をかえしたのですが、. . .
- 賃貸物件の契約直前にキャンセルになりました。結婚前に同棲しようと考えて物件を探し. . .
![Webサービス by Yahoo! JAPAN Web Services by Yahoo! JAPAN](http://i.yimg.jp/images/yjdn/yjdn_attbtn1_125_17.gif)