HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「内装工事をしているのですが、質...」
店舗内装に関する質問「内装工事をしているのですが、質. . .」 | ニッケン産業 株式会社
内装工事をしているのですが、質問です。
物販店舗施工をしているのですが、家具の製作で什器の側板、方立の小口厚60、H=2700,D=450で木工ホワイトオークオイルフィニッシュ仕上げでなおかつ複雑な曲げ加工を要する側板、方立なのですが、小口を報いたの様に見せたいのですがなにかよい方法はないでしょうか?積層ランバーで小口厚60にしてOP塗装で塗り潰しも設計屋さんに納得されず、テープも貼れない、無垢材も金額がかかりすぎ、何かいい方法ありましたらご教授願います。
投稿日時:2010/7/2 15:23
「見付」とか「モールディング」とかいうのですが、無垢で様々ばR加工してあるものがあります。
廻り縁とかにつかうものは有名ですが、最近は国内の会社で作っているところが少なくて・・・添付したような材料を作ってくれる無垢材を加工している工場に問い合わせるのがいいと思います。
(造作家具業者なら知ってると思うのですけど・・・)
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 春にオープンの店舗を探し、見つかりましたが不動産屋のいいなりにならない、交渉はど. . .
- 店舗内装を自作します!工程の参考になる本をおしえてくださいませ小さな店舗(カフェ. . .
- インテリアデザイナーの職はこれからの時代需要は伸びると考えられますか?以前から店. . .
- 商業ビルの中に入っている1店舗を改修しようとしているのですが、確認申請が必要と言. . .
- イタリアンの個人料理店友達がイタリアンの個人料理店を持ちたいと言います。・場所は. . .
- 好きな人と再婚したいです。私には2人の小学生の息子がいます。主人はもう8年以上う. . .
- 店舗の壁(間仕切り)が「黒艶消し」の塗装なのですが、汚れが目立ってしまい困ってい. . .
- 賃貸店舗物件の解約時の解体工事費についての質問です。一年半ほど前、20年ほど営業. . .
- 店舗の内装工事に詳しい方にお尋ねします。喫茶店を改装し中華料理店を始めようとして. . .
- 賃貸物件の連帯保証人(店舗改装の費用)私自身の事ではありませんが、お知恵を貸して. . .