HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「商業ビルの中に入っている1店舗...」
店舗内装に関する質問「商業ビルの中に入っている1店舗. . .」 | ニッケン産業 株式会社
![質問](../images/q.gif)
商業ビルの中に入っている1店舗を改修しようとしているのですが、確認申請が必要と言われたのですが本当に必要でしょうか?工事内容は内装工事と1箇所間仕切り壁を作る工事、スプリンクラーの設置。
スプリンクラーを設置する業者から、確認申請をしないと、スプリンクラーが設置できないと言われたそうです。
投稿日時:2009/4/12 15:43
![質問](../images/a.gif)
商業ビルは、特殊建築物に属します。
条項を簡潔にしますが、建築基準法 第7条の6 (検査済証の交付を受けるまでの建築物の使用制限)に、商業ビルの改築で、廊下、階段、出入口その他の避難施設、消火栓、スプリンクラーその他の消火設備、排煙設備、非常用の照明装置、非常用の昇降機若しくは防火区画で政令で定めるものに関する工事をする場合は、その建築物の建築主は、建築確認の検査済証の交付を受けた後でなければ、その改築部分を使用し、又は使用させてはならない。
とあります。
スプリンクラー(消防設備)を設置した場合は、これにあたり建築確認が必要になります。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- エクセル関数を教えて下さい。元データはたとえば苦情受付一覧です。体裁ははたとえば. . .
- 店舗不動産の申し込みをし、契約を急がれています。資金の都合上、8月(1ヶ月後)に. . .
- これ裁判出来ますか?店舗を開店させたく内装工事を頼んだのですが、完了予定に全く終. . .
- 中古車を見に行き、他の店舗でいいのがありますと言われ、外装・内装の写真だけで契約. . .
- 店舗のエアコンについて美容室開業予定の者です。店の広さは15坪で、南北に2つの連. . .
- 以下のようなケースで、利用可能な資金調達方法について伺いたいのですが…。'09. . .
- 109やマルイのようなビルのアパレル、雑貨の店舗内装工事、デザインというのはどの. . .
- 今回、店舗を賃貸契約で借りることになりました。月額賃料5万円、居抜き料30万円、. . .
- 先日、ネットカフェポパイ(mediacafe)泉の広場店(西梅田)に行ってきまし. . .
- (長文)産後ストレス。今の現状とどう向き合えばよいか。3ヶ月になる子を持つ母親で. . .
![Webサービス by Yahoo! JAPAN Web Services by Yahoo! JAPAN](http://i.yimg.jp/images/yjdn/yjdn_attbtn1_125_17.gif)