HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「起業時の質問です。この先起業を...」
店舗内装に関する質問「起業時の質問です。この先起業を. . .」 | ニッケン産業 株式会社
起業時の質問です。
この先起業を予定しております。
飲食店です。
資本金を400万で法人設立予定です。
必要経費の大枠で、店舗物件取得費(敷金)300万円、内装費700万円、運転資金200万円とします。
日本政策金融公庫への融資申し込み予定で、申し込み額は800万円です。
イニシャルコストで、敷金の300万と内装費は(契約時200・中間200・引き渡し時300)の3回に分けてです。
融資申し込みから、仮に融資がおりることになったとしても、1か月後と考えて必要経費の敷金300万・内装費初回200万の500万に100万足りない状態です。
こうした場合は、内装業者様にご相談するべきでしょうか? それともなんとか融資がおりるまで、かき集めるべきなのでしょうか??? それとも皆さんは融資がおりるのを確認してから内装工事スタートしてるのでしょうか?
投稿日時:2010/5/17 21:56
内装工事も敷金の支払も融資が確定してからでしょうね。
見込発車は危険ですよ。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 内装制限について大規模な商業施設内での内装の店舗設計を行う際、ビル側の指針書にて. . .
- 店舗内装工事で使う軽天って軽鉄っていういみですか?軽鉄は軽量鉄骨材の略ですか?軽. . .
- 皆さん、よろしくお願いしますm(__)m私は焼鳥屋で独立して開業しようと思ってい. . .
- 現オーナーから、飲食店舗を譲りうける話があります。契約的に裏がある気がしますが、. . .
- 店舗物件を初めて借りる場合、大家さん所有のエアコンの掃除の費用はどちらもちですか. . .
- 住宅を店舗にリフォームしたら固定資産税はあがりますか?店舗用の建物は税金が高いと. . .
- 建築・リフォームの会社をやっているのですが、効率的で、低コストの広告戦略や、営業. . .
- 今度初めて貸店舗を借りようと思ってます。現在飲食店をしている物件(飲食店)利用者. . .
- 風力計算について教えてください!!飲食店のシロッコファンについて質問です。現在2. . .
- 旦那の仕事は、内装業です。主に、店舗や住宅、マンションなどの壁紙を貼る仕事です。. . .