HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「実家を以前担保にいれたが今回も...」
店舗内装に関する質問「実家を以前担保にいれたが今回も. . .」 | ニッケン産業 株式会社
実家を以前担保にいれたが今回も担保にできるか?国民金融公庫の追加融資できますか<前回> 新規事業の普通融資の設備資金で1200万円の借り入れ→現在5年間返済の滞りなし 連帯保証人→父(サラリーマン)と親戚(年収そのときで4000万) 担保→実家(20坪程、そのとき約築30年) <今回> 店舗移転で設備資金(引越し・内装・機械で)→610万円の借り入れを希望 普通融資か保証人なしの融資はどちかが良いのか? 連帯保証人→人数は決まりがありますか? →条件(過去に国民金融公庫の返済滞りがあるとか)みたいなものがあれば教えてください。
こういう人は連帯保証人は可能か→父、この3月で定年退職(無収入、貯金少しあり)、親戚(現在は年収2000万?ぐら い)は借り入れがある 担保にできますか?→前回と同じ築35年の実家(前回のほかには担保にしていない、ローンも完済している)
投稿日時:2009/4/2 21:43
一番簡単な返答ですが、1200万の借り入れの残債はいくらですか610万返していればおそらく問題なく、延滞がなければ融資はすぐ受けられますよ気をつけたほうがいいのは、逆に完済してしまう前に又融資を受けたほうが簡単に受けられますがんばってください
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 店舗契約している大家が税金滞納のため家賃を差し押さえされています。現在家賃は市の. . .
- 喜多方ラーメンチェーン店の「幸楽苑」。ここの看板の色が店によって違います。「白ベ. . .
- 小さな服&雑貨屋さんのインテリアついてアドバイスください。私は市内にある、アウト. . .
- 現在、借地上に親所有権名義の建物にて魚屋店を営んでおりましたが閉店し、賃貸で貸す. . .
- 店舗不動産の説明義務について私は今年の1月にサロンを開業した者です。店の顧客層は. . .
- 飲食店の開業資金についてお伺いします。岩手県にて、飲食店の開業に伴う、店舗の改装. . .
- 自分で土地を持ってて、新築で建てるのですが平屋の店舗で坪38万は高いですか??安. . .
- この度店舗の移転をする事になりました。現在の店舗は前の借主が内装したままを借受し. . .
- 建築士事務所の業務範囲についての質問です。設計・施工・工事監理を行った建築行為に. . .
- 新築で家を建てたのですが、内装の壁クロス、天井クロスが浮きまくっています。クロス. . .