店舗内装に関する質問「小さな服&雑貨屋さんのインテリ. . .」 | ニッケン産業 株式会社
小さな服&雑貨屋さんのインテリアついてアドバイスください。
私は市内にある、アウトレットと委託の雑貨を扱う小さな店に委託をしています。
ですが、その店、売れ行きがイマイチです汗私の作品の質など、改善点はたくさんあるのでしょうが、(それは頑張ります。
)お店のインテリアにも問題があると思います。
・小さな店舗一杯に服が並んでいる・入口のガラス窓に裾の長い服がたくさん吊ってあって中が見えない・お店が可愛くない(内装、外観などぱっと見怪しい古着屋?なかんじで、若い人は来そうにありません)私はただの委託者なので、お店の経営方針まで口は出せませんが、あの店内の雑然とした雰囲気は…良くないと思います汗確かに、そのアウトレットを2万円とかまとめ買いをする50~60代の常連さんでお店は成り立っているようですが、せっかく小学校の向かいにあるんだし、もっと若い人や子供も来るようになればいいんじゃないかと考えているのです。
店長さんも「確かにこのままじゃいけないわねぇ」と言っていましたし。
そこで質問なのですが、若い人と年配の人、両方にウケるようにお店を可愛くする方法はありませんか?例えば、外から見えるところにトルソーを置く、子供が食いつきやすいように低い位置に子供向け商品を置くなどです。
基本的なことで構いませんので、アパレルのインテリアのコツを教えてください。
とりあえずセリアで可愛い小物を買ってきて置いたらマシになるかなぁと思っています。
店長が個人的にやっているお店なので、インテリアのことぐらいならギリギリ口が出せると思います。
よろしくお願いします。
投稿日時:2010/4/19 14:55
補足:手作りとの事なので、ナチュラル系かカントリー系だと仮定してお答え致します。
通行人の目に留まらないかぎり、お店にも入って貰えないので、洋服でふさいしまっている入口の窓を重点的にディスプレーしていきます。
洋服は1点だけ飾り、後は観葉植物や、ナチュラル系の雑貨、コーディネートしたカゴバッグや靴などを飾ります。
マネキンの横にテーブルを置き小さめの商品を置いたり、上からかごをつったりなど。
平面的にならないように、前後や上下にばらしながらディスプレーして下さいね。
ご参考までに☆
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- パチンコ店でアルバイト経験者の方にお答え頂きたいです。現在アルバイト検討していま. . .
- 県外から中古車を購入する場合、どんなことに気をつけていれば良いですか?欲しい車種. . .
- 福岡市の内装業者のものです。先週、知人から紹介されたウエディングバーの店舗のお客. . .
- 小さい店舗(20坪くらい)を建てる予定なんですが。一番安く建てる方法は何でしょう. . .
- 賃貸の一軒家でエステサロンを開業したいのですが、店舗として一軒家って貸してもらえ. . .
- 【27歳男性】現在広告代理店で働いています。メインの業務はイラストレータを使って. . .
- 今回☆保険の支払い条件に、疑問を抱き、良い助言のアドバイスを求めています。加害者. . .
- 飲食店舗内装費の原価償却について教えて下さい。. . .
- バイク用のヘルメット(フルフェイス)を夏前から着用せずに放置していて、使おうと思. . .
- 雰囲気の良いカフェ&バーを見つけました。自宅周辺には飲食店が少なく、居酒. . .