HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「現在、借地上に親所有権名義の建...」
店舗内装に関する質問「現在、借地上に親所有権名義の建. . .」 | ニッケン産業 株式会社
![質問](../images/q.gif)
現在、借地上に親所有権名義の建物にて魚屋店を営んでおりましたが閉店し、賃貸で貸すこととなりました。
店舗としての賃借人が決まり内装工事をしていますが、土地所有者から工事中止の内容証明が届きました。
勝手に建物を貸すことはNGなのでしょうか?
投稿日時:2011/3/3 10:50
![質問](../images/a.gif)
全く問題ありません。
土地と建物は別個の不動産です。
建物の所有権は親御さんにあるので、建物の処分に関しては自由です。
まして建物の内装工事をしているだけなので、土地所有者にはなんの迷惑もかけていません。
内容証明はただの脅しかと思います。
詳細はわかりませんが、トラブルがこじれそうなら、お近くの弁護士会か司法書士会に相談してみてください。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 飲食店を経営なさる方々は、店舗を借りる時、店舗の履歴などは気になさらないのでしょ. . .
- 商業施設(主にアパレル)の内装施工管理を営んでいる会社で人事をやっています。人材. . .
- 素敵なテレビ台教えて下さい。当方、輸入住宅で新築中です。洋風の輸入内装に合うテレ. . .
- 減損処理について、ご教授願います。①減損の兆候として「資産・資産グループが使用さ. . .
- 今個人の飲食店で正社員として10年働いていてそろそろ実家の寿司屋を改装して洋食を. . .
- 新築木造2階建の店舗付住宅で延べ床面積が48坪あり、店舗部分は14坪弱です。店舗. . .
- 19年度から飲食業をはじめました。以前、店長として働いていた店をオーナーに店舗譲. . .
- 店舗内装、設備工事について教えて下さい。店舗内装についてですが、作業内容としては. . .
- 戸建ての注文住宅建築依頼先で悩んでいます。お知恵をお貸しください。長文で失礼しま. . .
- 水利組合からの同意金請求について。現在、購入した土地(和歌山県)にダイ○ハウスに. . .
![Webサービス by Yahoo! JAPAN Web Services by Yahoo! JAPAN](http://i.yimg.jp/images/yjdn/yjdn_attbtn1_125_17.gif)