店舗内装に関する質問「22年貸し店舗でスナックを経営. . .」 | ニッケン産業 株式会社
22年貸し店舗でスナックを経営していますが、このたび大家さんから立ち退きをしてほしいといわれました。
立ち退き料など請求できますか?こないだ水道が壊れ修理をすることになったのですが、思ったより大掛かりな修理になり、建物もかなり古いことから大家さんがそこまでして治すくらいなら、立ち退いて欲しいというようなことを言われました。
中の内装や設備品、カラオケ本体などすべて私が払っています。
立退き料など請求できるものがあったら教えてください。
もしできる場合相場どれくらいか教えてください。
近くでまた経営することも考えていますが、そちらの方も請求できるか知りたいです。
つたない説明で申し訳ございませんが宜しくお願いします。
投稿日時:2007/11/9 9:49
最初の賃貸借契約書でどのような契約内容なのか確認してください。
「立ち退きに際して、一切金銭の要求が出来ない」旨の特約がある場合があります。
その場合は、基本的には請求できません。
しかし、一方的にあなたに不利な内容については、いくら契約書に記載されているからといって、成立するものではありません。
内装やカラオケに関しては、店舗経営の設備投資なので、大家に請求することは出来ません。
話し合いにもよりますが、一般的なのは引越しの費用を大家が負担することで、良心的な大家さんならば、更に次の敷金等も負担してくれる場合もあります。
引越しの間、営業も出来ないので収入が減ってしまが、そこまで保証してくれとは言わないが、引越し費用だけでも負担してくれないかと、相談してみては如何でしょうか。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 会計処理の勘定科目についての質問です。去年、飲食店を開店しました。開店費用を帳簿. . .
- 飲食店を経営しております。店舗の内装を改装したのですが退去時に大家さんとの契約事. . .
- 喜多方ラーメンチェーン店の「幸楽苑」。ここの看板の色が店によって違います。「白ベ. . .
- 一般の工事について。近隣にはお詫びと称した工事の詳細を書いた紙が配られたりすると. . .
- 47才です。リストラに遭いました。今度は不動産の仕事をしたいと思います。宅建は1. . .
- 世界一美しいマクドナルドは、ハンガリーのブダペスト駅の西駅横にあるマクドナルドら. . .
- 店舗等の内装設計をされている方にお聞きします。仕事の流れ、設計期間、勤務時間、お. . .
- 109やマルイのようなビルのアパレル、雑貨の店舗内装工事、デザインというのはどの. . .
- 店舗の内装設備の時価について知り合いが飲食店の営業譲渡を受け、その店の営業を店舗. . .
- 自己破産した会社に店舗改装の不具合を直して貰うことはやはり無理なんでしょうか??. . .