HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「固定資産の譲渡についてお聞きし...」
店舗内装に関する質問「固定資産の譲渡についてお聞きし. . .」 | ニッケン産業 株式会社
固定資産の譲渡についてお聞きします。
店舗の閉鎖に伴い原状回復工事を行うのですが、貸主と次に入居する会社との話し合いで内装の一部は残して、その部分を次に入居する会社に無償譲渡する事になりました。
この場合、残す内装部分は除却損は出さずに寄付金?の処理になるのでしょうか。
帳簿価額としてはおおよそ2百万ほどになると思います。
もし寄付金になるならば、証明する資料としては同意書でよいのでしょうか。
投稿日時:2011/3/29 0:27
内装で対象になっている資産を100パーセントあげるなら、売却の手続きが普通じゃないでしょうか?売却費に関しては、両者で合意していれば問題ありません。
その資産(内装)の半分をあげるなら、50パーセント廃棄で、50パーセント売却。
だと思います。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 賃貸店舗契約の敷金について教えてください。現在賃貸で店舗を借りていますが、手狭に. . .
- これから、飲食店を家族でやりたく、2世帯住宅兼店舗の、購入を考えています。金額的. . .
- 医院の改築について質問 内装と外装のデザインの発案について・・・・・・・商業用店. . .
- 大型商業施設内での店舗内装解体工事。来月、内装解体工事をショッピングセンター内の. . .
- 店舗の内装設備の時価について知り合いが飲食店の営業譲渡を受け、その店の営業を店舗. . .
- 友人が飲食店を辞めました。その時、管理者の方に借りていた店舗をかえしたのですが、. . .
- 減価償却についての初歩的な疑問にお答えください。 商業施設の1区画に店舗を出店し. . .
- 部屋の熱について2年程前に今のハイツに引っ越してきました。2DKです。築十何年の. . .
- 北に浴室。北~東北に寝室です。改善方法を教えて下さい。主人がダークな雰囲気にした. . .
- 商業施設の管理組合の理事です。テナント店舗の共益費、個別経費(ガス、水道、電気な. . .