店舗内装に関する質問「部屋の熱について2年程前に今の. . .」 | ニッケン産業 株式会社
部屋の熱について2年程前に今のハイツに引っ越してきました。
2DKです。
築十何年のセキスイの住宅なんですが、夏になると凄い熱いのです。
(当たり前ですが)半端無く!ビニールハウスの中に居るような暑さです。
夜も涼しくなりません。
部屋は2階建ての2階、角部屋で日当りはすばらしい位良好なのですが、良好すぎて、夏の時期、毎年、死にそうになります。
窓は片方しか無く、玄関を開けると風通しはいいのです。
日中、家に居るときは角部屋なので玄関を開けてるときはあるのですがさすがに開けっ放しで寝れないので、困ってます。
多分2階とういことと、角部屋で外壁への日射が原因だと思うのですが夜になっても熱帯夜でなくても涼しくなりません。
温もった壁や屋根から熱が伝わるような感じがします。
エアコンは付けてるのですが、電気代のことも考えるとずっとはつけてられません。
なにか熱を防ぐ方法は無いでしょうか?グラスウールとかを天井裏に入れればよいのでしょうか?いつも嫁と死にそうになってます。
自分は店舗の内装屋ですのである程度のDIYは問題ないです。
宜しくお願いいたします。
投稿日時:2009/7/14 10:47
しかし暑いねぇ~ この時期は一般家庭(戸建)やマンションでも暑いですよ~。
積水のAPとのことですが、一応天井にも壁にも断熱材は入っているのですけどね。
^^;また、残念ながら賃貸物件ですので改修工事も難しいですよね。
入居の際にお世話になった不動産屋さんにでもお尋ねしてみてはいかがでしょう。
極簡単に外れるよう、西面にウレタンホーム付きのPB(プラスターボード)でも立てかけてみますか。
干からびて死んだらダメだからね~~~
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 新しく店舗を立ち上げるとき、内装工事費というのはどれくらいかかるものなのでしょう. . .
- 恵比寿周辺プレミアムエリアでのトレンド動向を知りたいです。当方、ビル所有者です。. . .
- インテリアデザイナーと呼ばれる人たちは一級建築士の資格を持っているものなんでしょ. . .
- 建築の専門家の方にお伺いしたいです。自宅の一部を改築してお店にしたいと考えていま. . .
- 商業ビルの中に入っている1店舗を改修しようとしているのですが、確認申請が必要と言. . .
- この度倉庫の賃貸借契約を6月1日付けで契約したのですが入居時の大家との取り決めで. . .
- 商業ビルの中に入っている1店舗を改修しようとしているのですが、確認申請が必要と言. . .
- 現在、飲食店をやっていますが、以前から気になっていた場所(現在営業中)の店舗が売. . .
- 現行エスティマの後期はいつからでしょうか?前期・後期でヘッドライトや内装が変更さ. . .
- クレープ店を開きたいのですが、店舗はどう探せばいいでしょうか?間口が狭く、対面の. . .