HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「大型商業施設内での店舗内装解体...」
店舗内装に関する質問「大型商業施設内での店舗内装解体. . .」 | ニッケン産業 株式会社

大型商業施設内での店舗内装解体工事。
来月、内装解体工事をショッピングセンター内の店舗にて行うのですが、初めて施工するので、何の工事看板を掲示したら良いか、逆に看板設置等は不要なのか等、わからないので教えていただきたいです。
施工は、夜間10時以降から開始ですが、24時間ショッピングセンター自体は稼働していてお客さんの出入りがある為、『工事中につきご注意下さい』等の看板を設置した方が良いのか、又、それと共に建物を解体する際掲示する、建設業の許可証、労災加入等の看板?を掲示するのか、初めての内装解体でネットで調べても答が見付からずこちらに投稿しました。
ご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。
投稿日時:2011/3/5 1:37

複合施設及び百貨店などの場合仮囲い内の中で工事を行うと思うのですが、そこの施設の内装管理室にて工事指針書があるはずです。
本来そこに書いてあるはずです。
又はそのような、『工事中につきご注意下さい』という貼り紙は内装管理室が用意していると思います。
OO月OO日 OOOOO open予定みたいなのが張られるはづです。
施設内には環境基準というものがあり勝手に貼り紙等をすることは逆にNGのはずです。
建設許可証も安全書類が出ていればいいはづです。
私は張ったところ見たことありません。
たぶん施設の決まりに沿っていれば問題ありませんが・・・
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- LGS下地・石膏ボード壁面に300~600角タイル・石材は張れますか?内装をタイ. . .
- 新規飲食店舗内装業者選定についてです。皆さんでしたら何を優先順位としますか。又、. . .
- 中古車を見に行き、他の店舗でいいのがありますと言われ、外装・内装の写真だけで契約. . .
- プラスチック等の表面塗装の除電と温湿度に関する質問です。仕事で車(内装)、バイク. . .
- 店舗閉店しました、契約通り内装解体しようと、見積りを取ったら11坪で30万と相場. . .
- 賃貸テナント引き渡しについて回答お願い致します。現在店を経営していますが移店する. . .
- 店舗の内装工事で設計ミスがありました。15坪の小さい店舗なのですが図面の約半分が. . .
- 店舗の内装工事後3年ですが、床下がダメになってしまいました。直してもらえるのでし. . .
- ロフトのハシゴを階段にしたいのですが、工事費用はいくらぐらいかかりますか?雑貨屋. . .
- 固定資産の除却損を計上するタイミングについて店舗が移転になったため、旧店舗の固定. . .
