HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「新規飲食店舗内装業者選定につい...」
店舗内装に関する質問「新規飲食店舗内装業者選定につい. . .」 | ニッケン産業 株式会社
新規飲食店舗内装業者選定についてです。
皆さんでしたら何を優先順位としますか。
又、何を重要視しますか。
価格ですか。
デザインや機能性ですか。
また、実績や担当者との相性もあるでしょう。
いかがでしょうか。
米同種の質問をほかでもしております。
投稿日時:2011/6/24 17:16
経営を考えれば価格も考えなければなりませんが、飲食店の場合はデザイン(導線)も非常に重要だと思われます。
業者によっては得手不得手があるので、その分では実績も考慮したいですね。
その業者が飲食店はあまりやって事が無ければランク下げる方が良いでしょう。
私なら1・デザイン2・機能性3・実績4・価格(バランスが必要だと思います)5・担当者(合わなければ変えてもらいましょう。
大事な話ですからね)であれば、価格とアフターを重視したいですね。
自社工場があるか否かは、納期の問題がクリアーされるなら私なら重視しません。
良いお店ができると良いですね(^_^)
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 競売物件の事で詳しい方知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。はじめまして今回. . .
- 法律に詳しい方にお聞きします。訴えられるほどいけないことしていますか?なるべくシ. . .
- 法人における不動産契約について今度、法人Aで事務所を借りて、店舗内装、什器備品等. . .
- アトピー性皮膚炎やハウスダストアレルギーにいい壁紙を教えてください30代男性です. . .
- 医院を開院しました。ところが大家より開院間もなく賃料の値上げを伝えられ、応じなけ. . .
- 賃貸契約40年。店舗兼住宅(一軒家)を貸している大家です。数ヶ月前の台風により、. . .
- インドカレー屋の開業を考えています。現在、都内でサラリーマンをしている25歳です. . .
- 店舗の内装工事で経費削減のためむき出しのALC板にシナベニヤ4mmを直接貼れない. . .
- 塗装(店舗内装)の数量拾い出し大変~~図面がまったく見れないわけではないですが、. . .
- B1から4Fまでの飲食店ビルから3,4Fの店舗が退去し、4F部分に美容エステ店が. . .