店舗内装に関する質問「「完成するまでお金は払えない?. . .」 | ニッケン産業 株式会社
「完成するまでお金は払えない?」自営業を営んでいます。
立退きによる店舗の移転費用として信用保証協会を利用して融資をお願いしました。
融資は満額でおりたのですが問題は融資の実行日です。
移転先店舗の営業許可書がおりることを条件に融資がおりるとのこと。
自己資金範囲内では物件の保証金と内装工事費分が不足しているから融資をお願いしているのに、つまり物件契約して工事が入って店舗が完成して保健所から営業許可が出来てから出ないとお金が出せないということなんです。
これだと何のための融資だかよく分からないのです。
協会の担当者は支払いを延ばすようにお願いしてみてはと簡単に言うのですが、保証金も払っていないのに空き店舗を工事させる大家なんているわけがありません。
当然両サイド(不動産屋と内装工事屋)には当然断られました。
協会担当者に連絡しましたが不在だったのでその上司さんにどうにか工事が出来る分だけでも融資額がおりないのですかと交渉してみましたが、何らか回答は翌週になるとのこと。
提出した事業計画書にも私の自己資金額は当然として今回の移転予算額も詳細の資金用途も漏れなく記載しています。
私の自己資金内では物件取得費と工事費をまかなえないことは承知しているはずです。
つまり前もっての融資実行がなければこの融資は融資として成り立たないということになります。
それを承知したうえで協会内で稟議が通っているのですから見落としたとは言わせたくありません。
同じようなご経験をされた方、また事情に詳しい方がいらっしゃったらアドバイスしていただけたらと思います。
投稿日時:2009/5/15 17:00
融資が満額ということですから、融資実行までの間、その満額回答を持って取引銀行に「つなぎ融資」をお願いしてはどうでしょう。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 不動産所得の確定申告で、修繕費とするか、減価償却とするか悩んでいます。店舗として. . .
- 店舗契約している大家が税金滞納のため家賃を差し押さえされています。現在家賃は市の. . .
- 靴のダメージ・捨て時私の靴の寿命は平均して3ヶ月程度です。外見は綺麗なのですが、. . .
- アパレル業界の方ご教授下さい。レディース向けの店舗を開業予定です。取り扱う商品は. . .
- 車のタイヤについての、質問です。12月末に、スズキ・エブリイワゴン 18年式 走. . .
- 飲食店を出店しようと思っているのですが。。。飲食店を開業したいのですが。。。質問. . .
- 中古車の購入についてなんですが・・・すでに何店舗かには出向いて目星の車を見つけて. . .
- 私はやな奴でしょうか???元上司からメールがありました。「近況報告しにきてよ~飲. . .
- 賃貸で店舗物件を借りようと考えています。家賃は6万円、礼金が30万円敷金20万で. . .
- 店舗の非常灯設置について私は大阪市で飲食店を営んでいる者です。 16坪16席の小. . .