店舗内装に関する質問「飲食店を出店しようと思っている. . .」 | ニッケン産業 株式会社
飲食店を出店しようと思っているのですが。。。
飲食店を開業したいのですが。。。
質問よろしくお願いします。
飲食店を出店しようと考慮中で、物件は決まりました。
が、家主が家賃は『売上の25%』という条件での賃貸契約でした。
売上がある程度上がれば、%は下がるみたいです。
売上が低い時は家賃が安くなりますが。。。
また、条件として個室1部屋におき、カラオケ1台を置くとのことでまた、実際賃料は、66坪、月120~140万円になります。
(周りの坪単価平均2万円)【補足】・自己資金が初期費用は300万円と考慮中です。
・個室の居酒屋です。
・店舗の坪数は66坪です。
・カラオケ機器のリース料が月4万(1台あたり)です。
(カラオケメーカーの紹介での店舗なので、取付けが必要みたいです。
)・賃料は売上の25%、完全歩合制です。
(実際の賃料は月120~140万円)・以前の店舗も飲食店で、売上は最低100万円、最高2000万円みたいです。
・マーケティング調査は実際今からです。
・売上の目安の数字が【回転数】月火水木 17~23時で2回転半、24時~5時で1回転。
金土日 〃 で3回転半、 〃 で3回転あれば!!【売上目安】月460万円~540万円程です。
立地、内装、外装は申し分なく。
非常に気に入っております。
居抜きなので、内装費は掛からず、準備するものは従業員、備品類のみです。
家賃の25%について、この条件で飲食店開業するにあたり、いいのでしょうか??どの様に家賃を下げてもらえば宜しいのでしょうか??。。
よろしくお願い致します。
投稿日時:2011/8/7 16:38
カラオケ個室居酒屋・・・・なかなか成功しませんまして大手カラオケチェーンが軒並み売上げを大きく落としているこのご時世に・・・・・・理由は簡単 毎月の固定経費におけるカラオケのレンタルリース料金のウエイトが大きすぎる為・・・・2世代古い中古のカラオケ機器を1台10万程度で購入し固定費は通信料金だけにしませんと・・・経費で重くなるだけ・・・・カラオケ個室は1/3程度で十分ですしかし・・・全室つけるのが前提なのでしょう・・・・自己資金が少な過ぎるため 相手の言うなりにしか条件提示を受けざるを得ないのでしょうまた心配事として最新の防火設備の許可は取れているのでしょうかなければ またまた設備負担が必要ですカラオケ付居酒屋の場合 どうしても飲食店舗を他で経営され 実績・知名度がない単独店ですと飲食レベルの信用がありませんので初期段階で 貴殿の目標回転数は50%以下になると予測されますその場合 300だけでの自己資金では人件費や固定経費だけの要因で すぐに資金ショートは間違いなく発生します以前の店舗実績が 最低100では完全に信用なしであり内装や装飾 その他販促費の資金投下は必要不可欠ですこれだけで 簡単に300超えてしまいます目標は20%として家賃を下げる交渉も大切ですがその他経費の見直しも大切ですアメリカ発の金融危機が 中国に飛び火したら大変なことになるこの時代慎重にお進めくださいませ
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 個人事業主です。オーナーの契約違反?昨年12月に契約したのですが、オーナーの約束. . .
- 店舗の隣人トラブルについて教えてください知人の衣類店のとなりにちょっと前に鉄板焼. . .
- 看板用の材木を探しているのですが、ホームセンターを何軒か回ってみたもののイマイチ. . .
- ムーブコンテカスタムRSの風切り音がスゴいです。仕事柄、高速に乗ることもあり、速. . .
- 関東の大手私鉄である小田急電鉄(小田急線)と、関西の大手私鉄である近畿日本鉄道(. . .
- 設計士さんっていつからお金が発生するのですか? 新規店舗(初めてです)ビルオーナ. . .
- 考えがまとまりません!誰か知恵を貸して下さい!私は未経験者OKのオフィス店舗内装. . .
- 男26歳、無職!この先のことで相談させて下さい。リゾートバイトに行ってみようと思. . .
- 旦那の仕事は、内装業です。主に、店舗や住宅、マンションなどの壁紙を貼る仕事です。. . .
- みなさんの周りの景気はどうですか。.うちの会社は不動産業界なのですが、ボーナスカ. . .