店舗内装に関する質問「個人事業主です。オーナーの契約. . .」 | ニッケン産業 株式会社
個人事業主です。
オーナーの契約違反?昨年12月に契約したのですが、オーナーの約束が履行されません。
契約書に、「退去は6ヶ月前に連絡」とあるため移転しようにも身動きがとれません。
契約前は、外のポールに店舗ロゴの旗を出すと言っていたのに、外観を損なうと言って応じません。
他にも、契約前は内装費用の一部(床張替え)を半分もつと言っていたのに、支払い時になってそんなこと言いましたっけ?と、履行されませんでした。
1月には、正面玄関に立て看板を作成するので、店舗テナントさまにもご満足いただけます!と言っていたのに、いっこうに設置されません。
それどころか、でかでかと青、赤で「テナント募集」と書かれた横断幕、のぼり、立て看板に外観も何もありません。
お客さまにも「なんだか雰囲気変わりましたね(失笑)」のような評判です。
隣部屋テナントの工事日を、事前に知らされたことは一度もなく、クレームを伝えても「うっかりしてました、もうしません」で、また後日繰り返すといった状況です。
(当方は完全予約制の個室サロンのため、雰囲気や騒音は特に気をつけるようにオーナーにもよくご理解をいただいた上で入居しています。
)他にも「そうでしたっけ?」「うっかりしてました」を挙げ始めたらきりがありません。
契約に、「退去は6ヶ月前に連絡」とあるため移転しようにも身動きがとれません。
オーナーの契約違反を理由に6ヶ月前退去の条件を変えることは可能でしょうか?個人事業主のため、個人でテナント契約を交わしたのですが、屋号があるため消費者センターでは取り合ってもらえず、どこに相談したらいいのか八方ふさがりです。
どうぞ、宜しくお願いします。
投稿日時:2011/5/14 22:21
口約束はトラブルの元です。
と、いってもいまさら遅いですね。
契約書に双方の信義に反するような場合は即刻契約を解除できるという内容はありませんかね?まずは契約書を読み込むことです。
それで展望が見えなければ地域の無料法律相談にいってみたらどうですか。
後、簡易裁判所に申し立てるというのもあり、結構裁判前に家主が白旗をあげますよ。
特に弁護士をつけなくても、簡易裁判所の方が親切に訴訟文書の作り方を教えてくれますし、費用もかかりません。
自ら動いてみましょう!!
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 店舗の内装を行う企業を教えて下さい。乃村、丹青以外でお願いします。. . .
- TOYOTAヴァンガードをお持ちの方へ質問です!!試乗車がないので内装や乗り心地. . .
- 青色申告に関して不動産を所有しているのですがこのたび貸し店舗としている1店舗を2. . .
- 家賃が高く店舗の移転を考えています。店舗ビル内の同じ階の広い部屋からその半分程度. . .
- 店舗の工事についての質問です。はじめ、内装工事見積もりを見積もり無料のA社にお願. . .
- 教えてください。中古の店舗を500万円で購入予定ですが半年後に100万円程の修繕. . .
- 法人で締結する不動産契約における転貸(又貸し)は可能ですか?今度、法人で事務所を. . .
- 不動産の契約についてです。7/1から契約の店舗物件があり、最初の話では6/17に. . .
- 個人事業で開業しました。店舗は賃貸契約をしましたが、入居時内装工事をしました。か. . .
- パチンコ店でアルバイト経験者の方にお答え頂きたいです。現在アルバイト検討していま. . .