HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「店舗のファサードのデザインで出...」
店舗内装に関する質問「店舗のファサードのデザインで出. . .」 | ニッケン産業 株式会社
店舗のファサードのデザインで出来るだけ大きなFIXを一枚だけとりたいのですが、製作可能範囲としては、どのぐらいの大きさまでいけるのでしょうか?またそのような情報が載っているホームページなどありますか?店舗(躯体)は1階が全て店舗で、2~3階は住居になっている鉄骨造です。
ファサード以外はALCです。
対象のファサードは撤去してやりかえます。
又内装やファサード外壁部分の下地は店舗の現場を除くと、LGSか木材(間柱?)どちらかでやっていることが多いと思いますが、下地を鉄か木かで決める判断基準はありますか?ちなみに今回は鉄板焼のお店なんですが、天井は4m以下で延べ床は75㎡です。
用途地域は第2種中高層の22条地域で防火地域の指定はありません。
長方形の敷地にたいして全周約1.5mセットバックした形で建物は建っています。
投稿日時:2009/10/14 9:49
FIXとは、ガラスのことですか?ガラスであれば、ガラスの種類・厚みによって製作可能範囲が違いますので、一概には答えれません。
製作可能範囲は各ガラスメーカーのHPに載ってますよ。
ガラスとポリカーボネートの複合ガラスなら、すごく大きな1枚FIXができると思います。
下地は、火を扱う店舗なら鉄骨orLGSの方が良いのではないでしょうか。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 将来建築に携わりたいと考えてます。現在全く違う別の道を進んでいますが出来る事なら. . .
- そろそろエステ独立考えています。情報ください!サロン8年店長経験、そろそろ独立し. . .
- 将来インテリアデザイナーを目指している者です。色彩の勉強をしようと考えており、手. . .
- 内装制限について大規模な商業施設内での内装の店舗設計を行う際、ビル側の指針書にて. . .
- 店舗の内装工事で設計ミスがありました。15坪の小さい店舗なのですが図面の約半分が. . .
- ダイエットについて。ダイエットについて質問お願いします(〇>_<)2. . .
- 商業施設(主にアパレル)の内装施工管理を営んでいる会社で人事をやっています。人材. . .
- 小さい店舗(20坪くらい)を建てる予定なんですが。一番安く建てる方法は何でしょう. . .
- 監理技術者についての質問です。内装工事で、前の店の撤去工事と、新店舗の住所が違う. . .
- 2000万円掛けて改装した飲食店店舗の内装を5年後に再度1000万円掛けてリニュ. . .