HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「将来インテリアデザイナーを目指...」
店舗内装に関する質問「将来インテリアデザイナーを目指. . .」 | ニッケン産業 株式会社
将来インテリアデザイナーを目指している者です。
色彩の勉強をしようと考えており、手始めに色彩検定かカラーコーディネーターの資格の勉強をしようと考えています。
将来、店舗デザインやディスプレイデザインをするにあたって、どちらか1つに的を絞って勉強をしたいのですが、どちらの勉強に力を入れるべきですか?インテリアデザイナー 空間デザイン プランナー 色 色彩 資格 カラーコーディネーター コーディネーター 内装 店舗 商業施設
投稿日時:2011/10/7 14:53
御自身が特に強く惹かれる分野から入った方が、知識として身に着きやすいのではないかと思います。
空間は空間の学習があり、色彩は色彩の学習があります。
絵の勉強をされている方が、カラーコーディネーター資格者でないことが多いように、インテリア関連もカラー資格にとらわれず活動されている方が多いです。
インテリアで何をやって行きたいか、になりますね。
空間自体を考えたいならデザインを先に、空間との調和を重視した活動を目指されるならカラー関連は強みになるでしょう。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 小さい店舗(20坪くらい)を建てる予定なんですが。一番安く建てる方法は何でしょう. . .
- こちらがホームページ作成を請け負ってサポートが十分にできませんでした。相手方から. . .
- 自分にあう仕事ってどうやって探したらいいのでしょうか?自分はいま25歳です。フリ. . .
- 賃貸店舗物件の解約時の解体工事費についての質問です。一年半ほど前、20年ほど営業. . .
- 店舗契約について質問です。友人が店舗契約しお店を経営していたのですが、事情により. . .
- 塗装業者さん、建築関係者さん、お願いします。マンション・店舗・一般戸建て住宅の、. . .
- 一般の工事について。近隣にはお詫びと称した工事の詳細を書いた紙が配られたりすると. . .
- 賃貸物件店舗の連帯保証人Aという人が賃貸物件の店舗で飲食店を経営し、賃貸契約の際. . .
- 建築・リフォームの会社をやっているのですが、効率的で、低コストの広告戦略や、営業. . .
- あさひ自転車 オリジナルのアルエットS 263HD-C LEDオートライト 内装. . .