HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「不動産より、5年契約で店舗を借...」
店舗内装に関する質問「不動産より、5年契約で店舗を借. . .」 | ニッケン産業 株式会社
![質問](../images/q.gif)
不動産より、5年契約で店舗を借りました。
しかしながら、1年経った今、やむ終えない事情でカフェを閉めることになり、不動産から契約違反だから敷金50万は違約金としてお返しできないと言われました。
さらに、店舗をカフェ風に内装工事しており、原状回復義務として、元通りに直せと言われました。
これはやはり正当なものなのでしょうか?賃貸契約に詳しくないため、どなたかご教授のほどお願いします。
投稿日時:2009/8/27 21:17
![質問](../images/a.gif)
契約更新があるのかどうか?定期借家として重要事項説明にあるのかどうかです。
まあ借りた以上元に戻すのは当たり前ですが契約書になんて書いてあるのかが問題ですね。
ただ現状と言うのは借りた当時のままで新しくきれいにすると言う意味ではありませんので場合によっては争う余地もあります。
通常締める場合は何ヶ月前に伝えると契約書に書いてあるのか契約期間内前に終了する場合は違約金として〇〇もらうとなっているはず(書いてても民法上あなたが不利になる場合は認められません)ここではどうなってるかわからないから契約書と重要事項説明書を持って司法書士 弁護士に相談してください。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 至急!美容師しております。今度二店舗ある美容室を一店舗にする予定です。お店の名前. . .
- ユニクロのパート。どこがいいと思いますか?こんにちは。31歳の主婦です。ユニクロ. . .
- 今年初めて貸借対照表を作成してます。店舗の内装費を減価償却しており、この分は貸借. . .
- 飲食店を開業したいのですが、内装施工の見積もりと貸し店舗契約はどちらが先でしょう. . .
- 部屋の熱について2年程前に今のハイツに引っ越してきました。2DKです。築十何年の. . .
- 減価償却費の計算についてこんにちは。只今猛勉強中の主婦です。 お店をいつか開業し. . .
- 考えがまとまりません!誰か知恵を貸して下さい!私は未経験者OKのオフィス店舗内装. . .
- 店名についてアドバイスを頂きたいのですが、台湾で日本式のカレー(ライス、うどん). . .
- 実家を以前担保にいれたが今回も担保にできるか?国民金融公庫の追加融資できますか<. . .
- 12坪ほどの貸店舗の内装照明で気に入った照明設備がヤフオクで出ていたので、別途購. . .
![Webサービス by Yahoo! JAPAN Web Services by Yahoo! JAPAN](http://i.yimg.jp/images/yjdn/yjdn_attbtn1_125_17.gif)