店舗内装に関する質問「無印良品の自転車の修理について. . .」 | ニッケン産業 株式会社
無印良品の自転車の修理について、ご存知の方、教えてください。
運転中に転んで、前輪が曲がってしまい、まっすぐ進まなくなってしまいました。
自転車屋で修理をお願いしたところ、前輪を挟む部品も曲がっており、この部品が無いとのことで、修理は断られてしまいました。
そこで、無印良品での修理を依頼しようと思うのですが、料金や対応は、一般の自転車屋に比べて、どうなのでしょうか?機種は、以下のものですが、5年ほど前の型番です。
26型自転車 内装3段変速機 オートライト付 アイボリー店舗に電話しましたが、持ち込んだ後でないと見積もれないそうです。
店舗が少し遠いので、持ち込むのが大変なため、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
投稿日時:2010/8/16 12:58
きっとその自転車屋さんでも、汎用品修理用フォークで代用も考えて、オートライト付きリム破損、フォーク交換、汎用品の加工費・・・など考慮すると修理の意味が無いと、判断したのだと思いますし、その判断は正しいと思います。
無印はお値段の割に、良くできているとおもいますよ、実際5年使用できて、事故で廃車なら良い自転車と思っていいです。
無印で買い換えるのも良いのではと思います。
補足後メーカー問わず一般的に考えて、転倒でフロントフォークが破損・リムも破損した場合、フレームにも何らかのストレスがかかっています、亀裂やゆがみとして見えている場合は良いのですが、それが見えない場合、今後5年安全に乗れるか不明です。
修理するも、廃車にして新車購入も ご自分の価値観で決めれば良いことです。
修理の場合 フレーム破損のリスクが伴いその責任は所有者にかかりますよと言う情報を提供したまでです。
修理費はほかの回答者様が示している通り 15000円くらいだと思います。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 無恥ですみません…貸店舗についてお聞きしたいです。近々お店を開こうと考えています. . .
- 飲食店開業について店舗内装についての質問です。明日、店舗内装の業者と打ち合わせが. . .
- 店舗のBGMについて輸入品の高級インテリア雑貨やアート作品を扱う店に流すBGMに. . .
- 店舗不動産の説明義務について私は今年の1月にサロンを開業した者です。店の顧客層は. . .
- 戸建ての注文住宅建築依頼先で悩んでいます。お知恵をお貸しください。長文で失礼しま. . .
- 19年度から飲食業をはじめました。以前、店長として働いていた店をオーナーに店舗譲. . .
- 立ち退き料と小規模おき個人再生、自己破産について教えてください。① 今月に入って. . .
- 大学3年の私は店舗内装・ディスプレイ業に興味があるのですが、どんな企業があるのか. . .
- 飲食店の経営について教えてください。実際に自分のお店を開いた方にお聞きします。自. . .
- 飲食店舗内装費の原価償却について教えて下さい。. . .