店舗内装に関する質問「下記の件にて訴訟を起こされまし. . .」 | ニッケン産業 株式会社
![質問](../images/q.gif)
下記の件にて訴訟を起こされました。
初めての事なので答弁書の書き方がわかりません。
すべて弁護士に頼むと60万位かかると聞きました。
個人で裁判に臨んでも大丈夫でしょうか?飲食店を経営しております。
店舗の内装を改装したのですが退去時に大家さんとの契約事項で改装する前の原状回復があり、次にこの店舗を借りる方にその条件を含んだ内装の権利を譲渡したのですがその方が失踪しました 失踪した方は知人の知り合いで大家さんには次に店舗を借りたい方として紹介をしました。
私が退去する時には大家さんとの退去時の確認作業もしました。
失踪した方とは譲渡の契約書もあり、私が退去した後に何日間か営業もしております。
しかし失踪した方と契約もせず大家さんは営業を許可してたみたいです。
私が退去して一、二ヵ月後大家さんの話いわく次に店舗を借りる方と契約をしておらず失踪した方が何かトラブルがあり店舗を借りれなくなった話を聞きました。
最後に契約してるのはあなただからと言われ私に原状回復と私が退去してから原状回復するまでの家賃を請求してきました。
店舗には大家さんの備品、私が失踪した方に貸していた備品等がありその方が失踪する前に何かあった時の為にと合鍵を預かっており鍵も原状回復するまで大家さんが受け取ってくれません。
失踪する前にはその方が責任を取ると言っていたのですが私が何度言っても大家さんは失踪した方とその責任に関しての契約書等をかわしませんでした。
その話の期間半年です。
原状回復の費用と十ヶ月分の家賃を請求されています。
当方にこの件に関しての責任はあるのでしょうか?
投稿日時:2010/6/7 16:29
![質問](../images/a.gif)
専門的な記載方法は無理なので上記の文章を作文にして補足を口頭ですれば対抗できなくもない。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 皆さん、よろしくお願いしますm(__)m私は焼鳥屋で独立して開業しようと思ってい. . .
- マイホーム(南欧風の注文住宅)を検討中ですが、友人が経営する内装専門の工務店にお. . .
- 美容室を経営しているのですが、同じ店舗内でクレープ屋さん(テイクアウト中心)をO. . .
- 内装代は、経費として認められますか。自分所有の不動産に店舗に内装して、貸しており. . .
- 間接照明の蛍光灯が切れましたダイアラインのFSR-W48KA6161です。LAB. . .
- 47才です。リストラに遭いました。今度は不動産の仕事をしたいと思います。宅建は1. . .
- 青色申告の書き方についてお伺いします。美容室を経営しています。昨年店舗の内装工事. . .
- 内装の壁を張り替えたいのですが・・・壁紙以外で探しています。ネットで探してもわか. . .
- 近日中に、1階が店舗で2階3階が賃貸住宅の建設が予定され、1階の店舗をスケルトン. . .
- 店舗を借りる際不動産屋に聞いたほうがよいこと等お聞きしたいです、250コイン友人. . .
![Webサービス by Yahoo! JAPAN Web Services by Yahoo! JAPAN](http://i.yimg.jp/images/yjdn/yjdn_attbtn1_125_17.gif)