店舗内装に関する質問「勤務先の店舗のタイル張りのトイ. . .」 | ニッケン産業 株式会社
勤務先の店舗のタイル張りのトイレを自分たちでリフォームしてみようと思っているのですが、適切な方法を教えてください。
家庭用のトイレではないので、内装の専門知識のある方ですと助かります。
壁の半分と床がタイル張りになっています。
(ツルツルした磁器タイル)土足で入るトイレです。
便器も和式の古いトイレですが、便器を洋式に取り替えたりといった大幅なリフォームは無理ですが、せめて古臭いタイル張りの床と壁をきれいにしたいと思っています。
予算的に業者に頼めないので、タイルの上から壁紙、床には店舗用の厚手のクッションフロアや塩ビタイルなどを貼り付けるような方法で自分たちでやってみようと思っています。
当初、タイルの目地をパテなどで埋めて表面を平らにならし、その上に接着剤を塗って貼り付けることを考えたのですが、ツルツルしたタイルの上から使える床材や壁紙用の接着剤ってあるのでしょうか?やはりタイルをはがすとかタイルの上にモルタルを塗って下地を作るとかしないと無理なのでしょうか。
あと、屋内のトイレとは言っても外から直接ビルの地下に降りる通路(出入り口にドア・シャッターなし)にある共同トイレで、床に排水口もあり、また建物が古いので壁や床に割れ目や隙間もあり、通常の屋内のトイレより湿気があると思われるので、貼り付けただけという施工法ではカビや剥がれなどが発生しないかと心配です。
素人でもできそうな適切なリフォーム材や施工法があれば教えてください。
投稿日時:2011/2/28 15:08
◇2重床床が複層になっている事。
タイル床の上にリノリューム床を作ることを指しています。
◇2重床リノリューム仕上げタイル上に合板または直接リノリューム床を作ることを指しています。
◇タイル上に使用する接着剤記入を忘れていました。
タイル上にタイルを貼る工法「タイルオンタイル工法」といった工事方法があり、リノリュームを上に貼る事は出来ます。
接着剤にはエポキシ系接着剤を使用します。
「ダンクイックボンド(商品名称)」などで検索して下さい。
タイルの上に薄いタイルを貼る事は工法として確立されているので、タイル(値段は上がります)も検討されては如何でしょうか?◆デメリットから2重床にした場合、①床の間に水等が入り込み、カビや虫の発生が懸念されます。
②床高さが便器部分、入口部分、排水溝周りと合わせられないのでは?③床の清掃が面倒になります。
(タイルならデッキブラシが使用出来るが、2重床リノリューム仕上げの場合、拭き掃除になると思われます。
掃除も自身でされているのでしょうか?)◆専門業者、数社へ相談見積もり無料、現地調査無料の会社に、無料であることを念押しされて、一度リフォーム費用を見積もってもらえばどうでしょうか?◆DIYも出来るが大変①タイル剥し+再施工理想はタイルにカッターやサンダ―で切れ目を入れて割っていき、モルタルや接着剤をケレン等で剥ぎ取り、下地が問題無ければ再施工が良いと思われます。
②壁、天井壁・天井(雰囲気的にはボードまたは合板、塗り壁仕上げ)は清掃後(スチーム清掃機などレンタルであります)、再塗装であれば素人DIYでも簡単です。
清掃無しで下地処理で既存の汚れを隠して、仕上げでもOKです。
③トイレ本体最近は介護用に、簡易的に和式→洋式に変更できます。
本体は15,000程度から販売しています。
工事はそれほど難しくはないですが、現在の便器に適合する物の選択、床への固定方法当たりが要注意点です。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- フランチャイズのファーストフード店を経営している個人事業者です。経理初心者です。. . .
- 店舗内装の方に質問です。旦那さまが建築関係をしている方もお願いします。主人の給料. . .
- 勤務先の店舗のタイル張りのトイレを自分たちでリフォームしてみようと思っているので. . .
- 法人で締結する不動産契約における転貸(又貸し)は可能ですか?今度、法人で事務所を. . .
- 19年度から飲食業をはじめました。以前、店長として働いていた店をオーナーに店舗譲. . .
- 12坪ほどの貸店舗の内装照明で気に入った照明設備がヤフオクで出ていたので、別途購. . .
- 無恥ですみません…貸店舗についてお聞きしたいです。近々お店を開こうと考えています. . .
- この度倉庫の賃貸借契約を6月1日付けで契約したのですが入居時の大家との取り決めで. . .
- 台湾のホテル10月に観光で初台湾に行くのですが、ホテルで迷っています。母と2名の. . .
- シックハウス?もう1年以上悩んでいます。。。2年くらい前、部屋の窓周りにカビが生. . .