HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「飲食店舗の内装を頼みたいのです...」
店舗内装に関する質問「飲食店舗の内装を頼みたいのです. . .」 | ニッケン産業 株式会社
飲食店舗の内装を頼みたいのですが、業者探しについての質問です。
都内でラーメン店を開業するつもりなのですが、良心的な価格で丁寧な内装業者はどのように探せばよいのでしょうか?不動産屋さんの紹介などではどうしてもマージンが入ると思うので自分でも探したいので、詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
投稿日時:2011/8/1 15:52
雑誌インターネットからこれはと思った業者さんから見積もりを数社とることでしょう。
(内装の雰囲気や担当者の考え取組など、自分が何か感じるものがあった業者)数社、比較することによって、金額や部材の使い方など、違いがわかってくるのではないでしょうか。
他には ①知合いがあればラーメン屋さんへ直接聞くのはどうでしょう。
②製麺屋さんの紹介。
(関連業者さんの紹介、鰹節屋さんなど) ③ラーメン屋さんへメールでの調査。
謝礼としては何か考える。
④ビックサイトなどでの展示会で名刺交換等から情報を得る。
ラーメン屋さん向け食材や機材の展示会がある。
麺業界としても開催することあり。
*しかし、良い評価といってもあくまで、その方にとってのものであり 貴方様の判断でしかないでしょう。
価格だけ安くするのはどこの業者も可能のようです。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 賃貸している店舗で大家さんが次回更新しないと通告してきましたが正当な理由がない場. . .
- 店舗不動産の申し込みをし、契約を急がれています。資金の都合上、8月(1ヶ月後)に. . .
- 店舗の内装床仕上げについて教えてください。コンビニを用途変更して鉄板焼きにします. . .
- どちらが正しいですか?『原状回復工事』と『現状回復工事』内装工事で住宅や店舗など. . .
- 下記の件にて訴訟を起こされました。初めての事なので答弁書の書き方がわかりません。. . .
- 海外での仕事について私は日本で1年設計事務所で働いた後、1年派遣で建築とは無関係. . .
- 飲食店舗内装費の原価償却について教えて下さい。. . .
- 賃貸店舗のトラブルです。詳しい方アドバイスお願いします14年前に1階が店舗、2階. . .
- 将来1級建築士を目指してます。現在2級あります。転職で 内装仕上業特定建設業(建. . .
- やりがいを見つけられない営業を辞めてこれから勉強、サロン開業は無謀でしょうか・・. . .