HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「どちらが正しいですか?『原状回...」
店舗内装に関する質問「どちらが正しいですか?『原状回. . .」 | ニッケン産業 株式会社
どちらが正しいですか?『原状回復工事』と『現状回復工事』内装工事で住宅や店舗などの賃貸契約を解除・退去する際、綺麗に直したり元の状態に戻すための工事をしますが、どちらの漢字が正しいですか?
投稿日時:2008/10/24 9:30
「原状」は「元の状態」で、「現状」は「今の状態」です。
既に使ってしまった後ですから、「今の状態に戻す」というのは変ですよね。
(キズやヘコミがある状態に戻しても誰も喜びませんし(笑))という訳で、この場合は「原状」を使うのが正しいと思います。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 賃貸の店舗を内装設備のみ売りたいのですが、可能なのでしょうか?何かそういった募集. . .
- 内装の営業40代後半の独身男です6月にリストラに会い現在求職中です現在まで50社. . .
- いまさらですが最近アスベストが気になります。私の家族が内装業をしています。具体的. . .
- 最近、日曜日になると、ソーセージエッグマフィンが食べたくて朝マックに走ってます。. . .
- 質問させてください。もし、たこ焼き屋さんをかなり小さい貸し店舗で借りて、内装して. . .
- 民法234条 境界線から50cm離した建築について我が家の北側の新築物件は、我が. . .
- ある店舗の前の前の所有者を調べられますか?ある場所にZという名前のお店があり、1. . .
- 賃貸店舗のトラブルです。詳しい方アドバイスお願いします。14年前に1階が店舗、2. . .
- 内装制限について大規模な商業施設内での内装の店舗設計を行う際、ビル側の指針書にて. . .
- 今度、開業したのですが、まだ、屋号が決まってません。いい案があれば教えてください. . .