HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「ドン・キホーテの内装どう思いま...」
店舗内装に関する質問「ドン・キホーテの内装どう思いま. . .」 | ニッケン産業 株式会社
ドン・キホーテの内装どう思いますか?前に連続放火事件があったときも、あの迷路をイメージしたっていうくだらない遊び心の内装が逃げ遅れた原因として考えられてますよね。
母と前に買い物に入った時も、そんなに広い店舗じゃないから大丈夫だろうと思って入ったけど、出口がわからなくなって、足が悪いのに歩きまわされて大変でした。
なんで火災のあと、あの内装のことがニュースで挙げられたのにやめないんでしょうね?放火の流行りが終わっても、火災の可能性がなくなったわけじゃないじゃないですか次また火災が起こったときどうする気なんでしょう。
ドンキはこのくだらないコンセプトを直す気はないんですか?
投稿日時:2009/4/18 16:00
soso_sonanonさん消防法知ってますか??日本は法治国家ですからね~、、、店舗も客も感情では無く、法の範囲で判断することです。
その上で、>テレビで騒がれても対処しようとしない会社の姿勢をどう思うかって話です 以前と比較し、かなり改善されてますけど?で、それでもイヤなら行かなきゃいいだけのコトです。
明らかに違法な陳列等が存在する場合には、管轄消防署に通報すれば済むことです。
出口がわからければ、店員さんに尋ねれば教えてもらえますし。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 友人が飲食店を辞めました。その時、管理者の方に借りていた店舗をかえしたのですが、. . .
- 固定資産の譲渡についてお聞きします。店舗の閉鎖に伴い原状回復工事を行うのですが、. . .
- 新規飲食店舗内装業者選定についてです。皆さんでしたら何を優先順位としますか。又、. . .
- 中華料理店と中国料理店の違いは何でしょうか。価格?食材?店舗の規模?店舗の内装?. . .
- 最近、日曜日になると、ソーセージエッグマフィンが食べたくて朝マックに走ってます。. . .
- 賃貸テナント引き渡しについて回答お願い致します。現在店を経営していますが移店する. . .
- 付属設備(内装工事代金)を減価償却途中でお店(貸店舗)を退去したので、有形固定資. . .
- 主人が勤務している会社に100万円を支払うよう言われています。皆様助言をお願いし. . .
- 店舗設立を考えています。試算のため損益計算書を作りたいです。店舗保証金:1000. . .
- もう倒産したようですが、他にもこう言う創価学会礼賛の会社ってありますか?先日倒産. . .