店舗内装に関する質問「日産フーガ350GTの中古車に. . .」 | ニッケン産業 株式会社
日産フーガ350GTの中古車についてご覧いただきありがとうございます。
先日、日産フーガの中古車を見学に行ってきました。
そこでかなり悩んでしまったので質問させてください。
まず、外観、内装に関しては問題なかったのですが、左のウィンカーが切れそうになっていて、点滅が速くなっていました。
あとカップホルダーの片方が壊れていました。
車体の下を見ても5.8万キロ走っているので、多少のさびはありました。
元々シルバーだったものをブラックにカラー変更しているそうです。
試乗した感じはまずまずといった感じでした。
とくに異音もありませんでした。
また悩んでいた別の車も見せてもらったのですが、エンジンをかけた際、エアコンかなにかのベルトが猛烈な勢いで異音を発していました。
こんな車を買ってくるってどんな店だと思ってしまいました。
ちなみにその車は4.8万キロくらいです。
4.8万キロで異音がすることなんてあるんですか?車の入荷先を聞くとほとんどがオークションだそうです。
以上を踏まえこの店舗から車を購入してもよいか悩んでいます。
上記の不具合は点検整備ですべて直して渡すと言っていました。
また、5万円くらいで消耗部以外2年間、全国のディーラーで補償がつくとも言っていました。
アドバイス、意見をいただきたいと思っております。
よろしくお願いします。
投稿日時:2011/3/12 21:17
基本的に全塗した車はパスすべきです。
あとハネモノと言って社外エアロが巻いてある車体も避ける要素のひとつです。
両者ともに素性を隠す要因のひとつなので。
>>48000キロで異音Y50あたりならディーラー丸投げでしょうからそこそこ整備されているはずですのでそのような音は聞いたことがないです。
超過走行車であっても。
両方の車ともに荒く乗られた感があります。
従って買いません。
purazafiveさん
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 「何かご質問あればご記入ください。(100文字以内)」に対する回答とは?こんにち. . .
- シックハウス?もう1年以上悩んでいます。。。2年くらい前、部屋の窓周りにカビが生. . .
- 新規飲食店舗内装業者選定についてです。皆さんでしたら何を優先順位としますか。又、. . .
- そろそろエステ独立考えています。情報ください!サロン8年店長経験、そろそろ独立し. . .
- 地震により賃貸店舗の壁や屋根が壊れ。その影響で内装も壊れました。大家さんは地震保. . .
- 大学建築学科卒業、デザイン専門学校卒業、就職経験なしの26歳男です。現在、レンタ. . .
- アバクロのストアモデルについて。先日アバクロ銀座店に行ってきました。斬新な店舗内. . .
- 塗装業者さん、建築関係者さん、お願いします。マンション・店舗・一般戸建て住宅の、. . .
- イタリアンの個人料理店友達がイタリアンの個人料理店を持ちたいと言います。・場所は. . .
- 店舗の内装工事に詳しい方にお尋ねします。喫茶店を改装し中華料理店を始めようとして. . .