店舗内装に関する質問「店舗を借りたのですが、内装工事. . .」 | ニッケン産業 株式会社
店舗を借りたのですが、内装工事をやる前に、カウンター下がぼろぼろに腐っていて、それを隠すためなのか、ベニヤ板でふさいでありました。
貸主・不動産やに言ってそこは直してもらうことはできますか?もともとの付属設備はカウンター・ボトル棚・クローゼット・トイレでした。
ボトル棚は改装しても良いといわれていましたので、「ここからここまでを切ります」と不動産屋にOKをもらいました。
しかし、カウンター下の板は明らかに新品で腐ってる板を隠すためですねと内装工事の方に言われ、不動産屋に言ったのですが「どうしろとおっしゃるんですか?」と言われてしまいました。
オープン日も決まって、名刺や広告などの手配もしてしまった後なので、本当に困っています。
良い知恵を貸してください。
投稿日時:2009/9/14 12:24
先に工事したらダメですよ。
勝手に修理して、これだけかかったからお金くれと言っても、あなたが貸主の立場なら、症状が分からないし、仮に10万の工事代が5万で済んだのではないかと思ったりしませんか?余計トラブル大きくなりますよ。
これは瑕疵担保責任の範囲かと思いますので、早急に業者と貸主に立ち合わせて状況を見て貰い協議してください。
良心的な貸主で全額費用負担で修理してくれたら良いのですが、拒否されればオープンまで間が無いので、半々とか歩み寄り又は泣き寝入りしかないのではと思いますが。
※時間が有れば都道府県庁の建築課内宅建業の係り、業者加盟の宅地建物協会とか有りますので、そこで紛争協議して貰えるのですが‥
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 店舗等の内装設計をされている方にお聞きします。仕事の流れ、設計期間、勤務時間、お. . .
- 異音!日産ブルーバードHU-14ドア付近の異音についてお知恵をお貸しください!加. . .
- 女性の出産後の会社勤務について。私は30歳の独身女性です。新卒から働いている今の. . .
- 今年美容室を開業した者です。貸店舗で、やっているのですが、固定資産税の意味が分か. . .
- 間接照明の蛍光灯が切れましたダイアラインのFSR-W48KA6161です。LAB. . .
- フランチャイズのファーストフード店を経営している個人事業者です。経理初心者です。. . .
- 友人が飲食店を辞めました。その時、管理者の方に借りていた店舗をかえしたのですが、. . .
- 初心者ですが店舗の内装の図面をベクターワークスで書くことになりました。3Dの際に. . .
- 店舗内装の設計料を請求されました。30万円なのですが、特に請負契約をした事実はな. . .
- 高校生女子3年です。将来、店舗の内装デザインや素材、家具の配置などを仕事にする職. . .