HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「CADソフト ベクターワークス...」
店舗内装に関する質問「CADソフト ベクターワークス. . .」 | ニッケン産業 株式会社
CADソフト ベクターワークスについてお聞きします。
店舗内装設計をするにあたり、パースが必要だと言うのでメインで使っているAUTOCAD LTとの互換性を考えベクターにたどりつきました。
しかし、ベクター初心者なのでたくさんある種類の中からソフトを選ぶのは困難でもあります。
最低限の価格で、お客様に出すパースを書くためには、何をどの程度揃えればいいのでしょうか?詳しいお方がおられましたらご指導の程、宜しくお願いします。
投稿日時:2007/5/29 12:21
AUTOCADからVectorですか・・・あまり勧められません。
オートキャドもそうですがベクターも基本的には2D-CADです。
レンダーワークス等が整ってはいますが。
私はベクターをベースで設計していますがCGパースを作成する時はストラタプロへ移行します。
本格的にパースを描くなら3D-CAD やレンダリングソフトにした方がいいと思います。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 飲食店開業のため店舗探しをし、1階と地下1階で1つのテナントを紹介されましたので. . .
- 改装費用の負担はだれが。親戚が学習塾を経営しています。店舗を借りていますが、この. . .
- 賃貸店舗の名義変更(他人に)は出来るのでしょうか?現在賃貸店舗で整体サロンを経営. . .
- 青色申告の書き方についてお伺いします。美容室を経営しています。昨年店舗の内装工事. . .
- 取引先社長からの御祝儀のお返し昨年結婚したのですが、昨日旦那が取引先の社長から御. . .
- 個人事業の開業届について、お分かりになる方、お力を貸して下さい。店舗を構えて事業. . .
- 建築・リフォームの会社をやっているのですが、効率的で、低コストの広告戦略や、営業. . .
- コンビニ 直営店の見分け方ローソンでバイトを考えているのですが、直営店のほうがし. . .
- 【車購入】HONDAのストリームかMAZDAのプレマシーか、どちらがいいか悩んで. . .
- 店舗閉店しました、契約通り内装解体しようと、見積りを取ったら11坪で30万と相場. . .