店舗内装に関する質問「今日不動産屋に行き物件を見てき. . .」 | ニッケン産業 株式会社
今日不動産屋に行き物件を見てきました。
引っ越しするか迷っています。
皆様のご意見を参考にさせて頂きたいので、回答よろしくお願いします!①今住んでいるハイツ【場所】大阪府枚方市【最寄り駅】御殿山駅徒歩14分【家賃】共益込5.4万円【間取り】1LDK(洋3帖とリビング8帖)【通学時間】40~50分【メリット】セパレート、オートロック&TVフォン付き、築浅で綺麗、コンロ2口付き【デメリット】月1000円駐輪代がかかる、線路沿いで電車の音がうるさい。
②入居するか迷っているマンション【場所】大阪府大阪市浪速区【最寄り駅】桜川駅徒歩1分【家賃】共益費5.5万円【初期費用】約15万円かかる【間取り】1DK(洋7.5帖とリビング6帖)【通学時間】20~25分【メリット】駅近く、なんばまで徒歩で行ける、スーパーなどの店舗が充実、通学時間が短くなり定期代も安くなる。
【デメリット】ユニットバス、築25年(内装はまあまあ綺麗)、オートロックがない、コンロと照明は自分で購入する必要がある。
引っ越しした方が正解だと思いますか?通学時間を短くしたいのと、利便性を求めて引っ越しを希望しています。
よろしければ皆様のご意見お聞かせください。
投稿日時:2009/6/9 14:17
引越の時期を考えると、夏休み以降となってしまうので、卒業後にまた引越の可能性を考えると一年ちょっとしかいられないですよね。
それと文面からすると、現状ではそれほど不満はないが、都会生活に憧れておられるようですね。
わからないでもないですが、引越先は今よりも手狭になると思われ、それが気になり、今のゆっくりとした生活は望めないかもしれません。
今のままでいいのではないですか。
通学時間も1時間以内なんですし。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- これから美容室を開業しようと思っています。自己資金が100万円ぐらいと、35年住. . .
- 飲食店舗内装費の原価償却について教えて下さい。. . .
- 店舗内装工事で使う軽天って軽鉄っていういみですか?軽鉄は軽量鉄骨材の略ですか?軽. . .
- 京都市内のマック(マクドナルド)で、外観・内装が普通のマックと違っていてカフェみ. . .
- 住宅や店舗の仲介業者の責任についての疑問です。主人が借りた店舗ですが、内装して営. . .
- 青色申告の減価償却についてご教授下さい!!昨年1月5日に飲食店開業をし、初の確定. . .
- 建築・リフォームの会社をやっているのですが、効率的で、低コストの広告戦略や、営業. . .
- 飲食店開業のため店舗探しをし、1階と地下1階で1つのテナントを紹介されましたので. . .
- 現在所有している空き店舗を売却するか、30年一括借り上げのアパートを建てるかで、. . .
- インテリアデザイナーの職はこれからの時代需要は伸びると考えられますか?以前から店. . .