HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「土地50坪に三階建ての店舗兼住...」
店舗内装に関する質問「土地50坪に三階建ての店舗兼住. . .」 | ニッケン産業 株式会社
土地50坪に三階建ての店舗兼住宅を建てるとどれくらいかかりますか?(鉄筋)土地50坪(間口14m)に店舗兼住宅(1F店舗)を建てようと思います。
建60%、容200%で三階建ての建物を建てる費用は概算でいくらほどでしょうか?(店舗の内装除く) 一流?メーカーに会って話を聞いてもおおよその金額さえも教えてくれません。
きちんと設計始めないと金額教えて貰えないのです。
いきなり2億!とか言われても困るので計画を進めよいかどうかの判断さえできません。
一般論で結構ですのでご教授頂けると助かります。
投稿日時:2008/9/22 11:47
それはどの程度にするのかわかりませんから概算も出ないでしょう。
50坪の土地に限度内で出来るだけ大きいものを造るのか、余裕をもって小さいものを造るのか?造作も丁寧でしっかりしたものにするのか、いいかげんな安普請にするのか?店舗も飲食店のように水回りやガスなどの準備もするのか、ただの物販店でいいのか?かかる金額はかなり変わってきますよ。
ざっくりで5000万円と考えます。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- A氏がB氏の為銀行より融資を受け店舗を建て、B氏がA氏の代わりに返済をしていまし. . .
- 現在6年借りた店舗を退去するか迷っているのですが、2階建てでかなり建物内部を造作. . .
- アルバイト先を辞めたいのですが、泣きつかれました。泣いて引き止める相手を、あまり. . .
- 住宅というかビルなんですけど、土地が35坪。今は木造の2階建て建っています。これ. . .
- 将来1級建築士を目指してます。現在2級あります。転職で 内装仕上業特定建設業(建. . .
- 京都市内のマック(マクドナルド)で、外観・内装が普通のマックと違っていてカフェみ. . .
- 質問ですが、店舗用地、又は事業用地に2500平米(約750坪)のコンクリート建築. . .
- 貸し店舗から退去する時に退去日から最大で向こう6ヶ月分の家賃相当額を支払うようオ. . .
- 実家を以前担保にいれたが今回も担保にできるか?国民金融公庫の追加融資できますか<. . .
- 賃貸の店舗について。内装は自ら、デザイン会社と相談し、改装しました。改装費用も自. . .