HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「現在6年借りた店舗を退去するか...」
店舗内装に関する質問「現在6年借りた店舗を退去するか. . .」 | ニッケン産業 株式会社
現在6年借りた店舗を退去するか迷っているのですが、2階建てでかなり建物内部を造作しております。
造作する際、大家さんにすべて了承はとったのですが、退去する場合完全に戻すかはあいまいなままでした。
契約書をみると、退去する場合の項目に「これを原状に復すか現状のまま明け渡すものとする」と記載されております。
この表現でいくと現状というのは今のままととっていいのでしょうか?基本的には商品及び什器、看板、などは撤去し、綺麗な状態で退去しますが、内装がかなり変わっているので原状回復はできればしたくないのが本音です。
投稿日時:2009/2/19 13:24
一般的な契約では「原状回復」という文言が多いと思いますが、「原状」ではなく「現状」のまま明け渡す、ということなら、什器撤去の上で明け渡しも可能ということでしょう。
しかし、そのどちらを選択するかという選択権が借主貸主のどちらにあるか不明ですよね。
今、居抜きで店舗を探す客のほうが多いでしょうから、仲介してもらった業者にもニーズを聞いて、家主と話し合うしかないのではないでしょうか。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 新しく店舗を立ち上げるとき、内装工事費というのはどれくらいかかるものなのでしょう. . .
- 質問させてください。もし、たこ焼き屋さんをかなり小さい貸し店舗で借りて、内装して. . .
- A氏がB氏の為銀行より融資を受け店舗を建て、B氏がA氏の代わりに返済をしていまし. . .
- 北に浴室。北~東北に寝室です。改善方法を教えて下さい。主人がダークな雰囲気にした. . .
- 減価償却費の一括償却についてお尋ねいたます。一昨年に開業した飲食店を昨年末をもっ. . .
- グラフィックデザイナー職に就職したいと考えていますが・・・私はデザイン系4年制大. . .
- 店舗改装費の減価償却について店舗を借り、内装工事を行いました。今回の確定申告で、. . .
- 札幌で古い家を貸して欲しいです。(札幌中心部付近)☆古い家の内装を変えて一部セレ. . .
- テナント賃貸を現状渡しで借りた後、解約時に店舗の物を持っていくのはあり??もとも. . .
- 塗装業者さん、建築関係者さん、お願いします。マンション・店舗・一般戸建て住宅の、. . .