HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「一年程前に貸し店舗を借りました...」
店舗内装に関する質問「一年程前に貸し店舗を借りました. . .」 | ニッケン産業 株式会社
![質問](../images/q.gif)
一年程前に貸し店舗を借りましたが、内装工事中に多量の雨漏りが分かり、コーキングしました。
工事が遅れた分の家賃は免除してもらい、開店しましたがまた雨漏りするので、調べたら建物本体の老朽化と構造が原因とわかり、不動産屋介入で修繕を打診しましたが、無理と断られ家賃の引き下げで..という話になりました。
が、管理の経費や手間を考えて、移転したいと思っています。
今の貸し店舗にかけた改装費の借入残金を請求出来るでしょうか? 契約時、雨漏りのことは説明されていません。
雨漏りの容器が屋根裏にありましたので、大家さんは雨漏りすることを承知しているはずです。
八方塞がりで困っています。
解答お待ちしています。
投稿日時:2010/8/8 13:31
![質問](../images/a.gif)
普通は、現状視察の段階で、不良個所を教えてもらいますが、聞きましたか?聞いていない場合は×。
残念ですが、あなたの確認不足かと。
個人で動くよりは、弁護士に相談する方がいいです。
「聞いたが、雨漏りの件は言われなかった場合」は、不良個所を知っているのに教えなかった責任があるので、契約自体をなかった事にできるはずですが?
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 賃貸の店舗を内装設備のみ売りたいのですが、可能なのでしょうか?何かそういった募集. . .
- 貸し店舗から退去する時に退去日から最大で向こう6ヶ月分の家賃相当額を支払うようオ. . .
- 取引先社長からの御祝儀のお返し昨年結婚したのですが、昨日旦那が取引先の社長から御. . .
- 店舗付き住宅を賃貸にしている新米家主です。住宅部分は家主の負担で改装し店舗部分改. . .
- 家賃30万の店舗をかりて飲食店を開店したいと思っております内装には、600万ほど. . .
- 近い将来、店舗設計、飲食店、洋服や等の内装みたいな感じの仕事をしたいのですが。ど. . .
- 内装の営業40代後半の独身男です6月にリストラに会い現在求職中です現在まで50社. . .
- 自分にあう仕事ってどうやって探したらいいのでしょうか?自分はいま25歳です。フリ. . .
- 店舗物件の不動産仲介について質問です。これから開業するにあたり不動産業者より「大. . .
- 内装制限について大規模な商業施設内での内装の店舗設計を行う際、ビル側の指針書にて. . .
![Webサービス by Yahoo! JAPAN Web Services by Yahoo! JAPAN](http://i.yimg.jp/images/yjdn/yjdn_attbtn1_125_17.gif)