HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「家賃についてー君津の田舎にて貸...」
店舗内装に関する質問「家賃についてー君津の田舎にて貸. . .」 | ニッケン産業 株式会社
家賃についてー君津の田舎にて貸し店舗で営業を始めて21年目となります今年7回目の更新となりますが今まで8万円の家賃でしたが今回家賃交渉を開店以来始めてしようと考えていますが築21年の店舗の家賃の相場はどのくらいか、内装、水道は自己負担ですもちろん畳も自己負担でした契約更新は今年7月ですが早いところ交渉をしようと考えています
投稿日時:2011/3/1 10:58
21年前ですと、土地の価格も今ほど下落していなかった頃だったと思います。
建物もだいぶくたびれてきたでしょうし自分で負担しないといけないことが多いようですので、家賃交渉をすることは納得できることと思います。
町中の店舗もそうですが、特に田舎のお店は売上が厳しいはずです。
近所に同じようなお店が多いとは思えませんので、近隣のお客さんが行く場所を残しておくためにも大家さんのためにも、営業を続けることが必要でしょう。
大家さんが理解してくれるかどうかですが、一旦閉店してしまうとなかなか次に借りる人が決まらないことが多いようです。
そのあたりを大家さんに説明して理解してもらいましょう。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 今年初めて貸借対照表を作成してます。店舗の内装費を減価償却しており、この分は貸借. . .
- 店舗内装の費用負担率について店舗内装の費用負担について質問させてください。先日ス. . .
- 好きな人と再婚したいです。私には2人の小学生の息子がいます。主人はもう8年以上う. . .
- 雑貨屋について。大学卒業後に起業して、現在web販売で株式会社を経営しております. . .
- 『とんがりボウシと魔法のお店』でお店の内装のサイズを大きくする方法が分かりません. . .
- 建物の雨漏りについて 賃貸で建物を借りていますが(店舗)、雨漏りがひどいです。大. . .
- TOYOTAヴァンガードをお持ちの方へ質問です!!試乗車がないので内装や乗り心地. . .
- 海外での仕事について私は日本で1年設計事務所で働いた後、1年派遣で建築とは無関係. . .
- 修士一年の就職活動について。現在、芸術大学の建築意匠系研究室で学んでおります。修. . .
- 現オーナーから、飲食店舗を譲りうける話があります。契約的に裏がある気がしますが、. . .