店舗内装に関する質問「国民生活金融公庫について誰か教. . .」 | ニッケン産業 株式会社
![質問](../images/q.gif)
国民生活金融公庫について誰か教えてください。
国民生活金融公庫に1000万の借り入れをお願いしようと思いまして、自己資金400万と保証人はなんとかなったのですが、店舗の契約は自分の部下の名前で契約しておりまして、提出書類から部下の名前がばれてしまいそうなのです。
(ちなみに部下は市民税とか滞納しています)ちなみに部下とは6年間一緒にやってきた仲間で、絶対的な信用はあります。
ただ共同経営ではなく、あくまでも自分が代表なのですが・・・店舗取得費も自分が払っております。
銀行員の友人からは「共同経営っていうと、査定がかなり厳しいよ」と言われていたので、どうしようかとかなり困っております。
時間もないし!内装工事も入るし!大家さんにお願いして自分の名前で領収書をもらうようにお願いしていますが、たぶん無理そうです・・もらっても契約書類には部下の名前で契約されているし・・・面接される際にその部分を聞かれた場合、どう答えればいいのでしょうか?誰か教えてくださいませ。
投稿日時:2008/4/12 19:14
![質問](../images/a.gif)
国民生活金融公庫は国営ですので店舗名義が市民税滞納はまずいです。
質問者さんに絶対的な信用があっても金融側にはわかりません。
共同経営でなく店舗名義が質問者さんではないのは何か事情があるのでしょうか。
審査前に面接がありますが、やはり正直に話すべきです。
契約書類は隠しようがありません。
でも事情の内容によって考慮してもらえる場合もありますし・・・。
金融店にもよりますが質問者さんが経営者で公庫の名義契約をされる場合質問者さんのみの審査になり店舗契約者(部下)の税金までは対象にならないかもしれません。
でも税金面での滞納は厳しいですよ。
これがネックですね。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 素敵なテレビ台教えて下さい。当方、輸入住宅で新築中です。洋風の輸入内装に合うテレ. . .
- 住居付き店舗の賃貸を生業としている者です。解約について教えて下さい。1)借りたい. . .
- アドバイス御願い致します。私は店舗や住宅の内装工事をしています。今回会社で自分が. . .
- 店舗内装、設備工事について教えて下さい。店舗内装についてですが、作業内容としては. . .
- 賃貸物件店舗の連帯保証人Aという人が賃貸物件の店舗で飲食店を経営し、賃貸契約の際. . .
- 親子カフェをオープンさせます。現在の店舗から移転に伴って、新規に内装を作るのです. . .
- 住友不動産の新築そっくりさんの技術営業という仕事について、質問です。私は都内で今. . .
- ベルトドライブかチェーンドライブか今、新しい自転車を購入しようと検討しております. . .
- 募集情報および契約書上で占有面積37平米となっている店舗物件を3ヶ月前に契約して. . .
- どなたか見積もりできますか?トヨタのヴィッツに乗っています。F1300です。20. . .
![Webサービス by Yahoo! JAPAN Web Services by Yahoo! JAPAN](http://i.yimg.jp/images/yjdn/yjdn_attbtn1_125_17.gif)