HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「受給資格者創業支援助成金につい...」
店舗内装に関する質問「受給資格者創業支援助成金につい. . .」 | ニッケン産業 株式会社
![質問](../images/q.gif)
受給資格者創業支援助成金について3月に個人事業主として事業を興す予定です。
店舗改装や備品調達の準備をしておりますが、受給資格者創業支援助成金について説明を拝見してますと対象となる経費は開業申請後のものに限るとあります。
開業は3月ですのでそれまでに要した経費(内装費や什器など)は助成金の対象にならないのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
投稿日時:2010/1/21 13:46
![質問](../images/a.gif)
開業申請後ではなく法人等設立事前届後です。
法人等設立事前届を出した後から開業までの経費も対象となります。
法人等設立事前届後は失業給付を受けている期間に提出しないといけません。
提出日より失業給付は停止しますのでタイミングを間違えずに行ってください。
ちなみに法人等設立事前届を未提出で給付期間が終了してしまった場合は助成はその時点でNGとなります。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 社会人2年目の者です。会社の仕組みについて疑問です。また、働き方についてご意見お. . .
- 店舗内装の設計料を請求されました。30万円なのですが、特に請負契約をした事実はな. . .
- 建築の専門家の方にお伺いしたいです。自宅の一部を改築してお店にしたいと考えていま. . .
- 建築(リフォーム)工事の監理技師について質問です。家の大掛かりなリフォームをして. . .
- 賃貸店舗物件の耐震補強について教えてください 築30年のテナント物件の2階で開業. . .
- シックハウス?もう1年以上悩んでいます。。。2年くらい前、部屋の窓周りにカビが生. . .
- 不動産の契約についてです。7/1から契約の店舗物件があり、最初の話では6/17に. . .
- 不動産の契約についてです。7/1から契約の店舗物件があり、最初の話では6/17に. . .
- スターバックスコーヒーやおしゃれな結婚式場、ブリリアマーレ有明 THE33階 な. . .
- 青色申告の書き方についてお伺いします。美容室を経営しています。昨年店舗の内装工事. . .
![Webサービス by Yahoo! JAPAN Web Services by Yahoo! JAPAN](http://i.yimg.jp/images/yjdn/yjdn_attbtn1_125_17.gif)