HOME > 店舗内装に関するお悩みTOP > 質問「貸し店舗を立ち退く際の保証金に...」
店舗内装に関する質問「貸し店舗を立ち退く際の保証金に. . .」 | ニッケン産業 株式会社
貸し店舗を立ち退く際の保証金についてアドバイスお願いします。
契約書では保証金の半分返しになっています入った時は内装はなくコンクリート状態で給湯器とシンク台がついていただけです開店にあたって、壁紙と床を貼り、ショーウインドウとガラス戸、天井にライトをつけました。
明け渡す際には「原状に復す事」とあるのですが上記の状態(壁紙・クロス・ショーウィンドウ・ガラス戸)ではかなり差し引かれる事になるでしょうか?(洋服店ですのでとても綺麗な状態です)出来るだけお金を返してもらえるように気をつける事、査定の立会いの際にこちらが有利になる事などありましたらお教えください。
投稿日時:2010/1/5 14:38
大家さんや、管理会社との話し合いでそのままでもOKの時もあります。
なかには「no55da」のような悪質な不動産屋もおりますので注意して下さい。
理由は次のテナントがきれいな内装の居抜きで使いたいと言う入居希望者がいるのにも関わらず、現状復旧費を貴方からだまし取る業者も沢山います。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 来年6月に東京の大学街で輸入洋服屋さんを開店する予定なんですが、開店のことを決定. . .
- 【歌広場】東口の店舗について。池袋サンシャイン通り店、池袋西武口店、池袋東口店の. . .
- 大家に困っています。。ラーメン屋を開業予定なんですが店舗として借りた物件の大家さ. . .
- 最近、日曜日になると、ソーセージエッグマフィンが食べたくて朝マックに走ってます。. . .
- 修士一年の就職活動について。現在、芸術大学の建築意匠系研究室で学んでおります。修. . .
- アートトラックな内装のお店ってありますか?アートトラックのランプやウロコステン、. . .
- 福岡市の内装業者のものです。先週、知人から紹介されたウエディングバーの店舗のお客. . .
- パチンコ中の食事は?誰もが入りやすいお店とは?食事と、店舗のインテリについて質問. . .
- 飲食店開業のため店舗探しをし、1階と地下1階で1つのテナントを紹介されましたので. . .
- 建築学科卒業の32歳独身女性・無職です。現在私は、2級建築士試験の学科を通過出来. . .