店舗内装に関する質問「店舗の看板について8年前までコ. . .」 | ニッケン産業 株式会社
店舗の看板について8年前までコンビニだった店舗の内照式看板を(8年間未使用・一部の看板が破れて電灯が露出)新規店舗開業に伴い変更する予定です。
そこで変更するためのお金が心配ではあります。
まず看板屋に聞いたところ 電気の状態によっては全部取り替えが必要で内装工事の電気屋に一緒に修理してもらったほうがよいのでは?とアドバイスを受けました。
違和感のある組み合わせでも現況の看板の上にアルミボードを取りつけ外照式にするか?内照明式のアクリルと外照明式のアルミ どちらが良いのでしょうかまた、現況のアクリルは白いのですが、その白いアクリルに模様装飾して再利用可能か・・・・価格帯がどうなるか心配です。
悩んでおります。
ちなみに質問した看板屋さんは大手の店舗(写真屋さん○5です)です。
そのほかの店舗はあまり相談に乗っていただけなかったので・・・・アドバイスよろしくおねがいいたします。
投稿日時:2010/2/20 12:39
看板を業者に依頼すると、すごく簡単な物でも、たぶん10万円以上は、取られますよ。
凝った物なら、たぶん、何十万円もかかりますね。
安く作りたいなら、自分でホームセンターあたりで、スチールの板か、なにかを買ってきて、写真屋さんか、印刷屋さんで、シールの様な物を印刷してもらい、それを、その板に貼りつけて、自分で看板を作れば安く出来ますよ。
ライトも、屋外でも使えるライトを買ってきて、自分で取り付ければ、安く出来ますよ。
他にもこのような質問をお寄せいただいております
- 沖縄の那覇市でcafe&barをやっています。最近体が追いつかなくなって. . .
- 変わったアパートに引っ越しました。友人の家なので築年数は分かりませんが結構古い建. . .
- ユニクロのパート。どこがいいと思いますか?こんにちは。31歳の主婦です。ユニクロ. . .
- 建物の雨漏りについて 賃貸で建物を借りていますが(店舗)、雨漏りがひどいです。大. . .
- 店舗の内装工事で経費削減のためむき出しのALC板にシナベニヤ4mmを直接貼れない. . .
- ペットトリマーさんへ質問です。独立開業意欲がある方で次のような条件の場合、開業に. . .
- 男26歳、無職!この先のことで相談させて下さい。リゾートバイトに行ってみようと思. . .
- 飲食店の賃貸契約を完了いたしましたが、契約前に店舗権利金(内装、備品譲渡金)は「. . .
- 内装代は、経費として認められますか。自分所有の不動産に店舗に内装して、貸しており. . .
- アルバイトで、自己PRと志望動機を書かなければならないので書いてみたのですが、添. . .